よみがえる白鳳の美 : 国宝薬師寺東塔解体大修理全記録
Author(s)
Bibliographic Information
よみがえる白鳳の美 : 国宝薬師寺東塔解体大修理全記録
朝日新聞出版, 2021.2
- Title Transcription
-
ヨミガエル ハクホウ ノ ビ : コクホウ ヤクシジ トウトウ カイタイ ダイシュウリ ゼンキロク
Available at / 73 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
その他の著者: 鈴木嘉吉, 星野安治, 池田藍子, 青木敬, 米川裕治, 村上隆
薬師寺年表: p144-145
Description and Table of Contents
Description
たび重なる災害、戦乱にも失われることなく、創建以来の優美な姿が伝えられてきた、国宝薬師寺東塔。十二年に及ぶ大修理事業が企図され、全解体、再組み立てがこのたび完遂し、建築当初の姿を取り戻した。建築史、年代学、美術史、考古学、歴史材料学、伝統建築保存に携わる専門家らが解体修理の過程で見出した、貴重な知見をわかりやすく説く。
Table of Contents
- 白鳳の御代から衆人に見守られてきた薬師寺東塔(薬師寺管主・加藤朝胤)
- 第1章 一三〇〇年の歩みと今
- 第2章 解体修理の目指したもの(鈴木嘉吉)
- 第3章 平成の匠の挑戦
- 第4章 東塔の構造解析と構造補強
- 第5章 写真構成 解体から再組み立てまで
- 第6章 年輪が明かした薬師寺東塔の建立年代(星野安治)
- 第7章 初重に残る宝相華文の復原(池田藍子)
- 第8章 基壇の発掘調査—限界だった古代の基礎工事(青木敬;米川裕治)
- 第9章 国宝薬師寺東塔の水煙・相輪の調査と復元(村上隆)
- コラム・インタビュー 河村隆一さん 薬師寺東塔修理に寄せる期待
by "BOOK database"