即興ダンスセラピーの哲学 : 身体運動・他者・カップリング

書誌事項

即興ダンスセラピーの哲学 : 身体運動・他者・カップリング

鈴木信一著

晃洋書房, 2021.2

タイトル別名

即興ダンスセラピーの哲学 : 身体運動他者カップリング

タイトル読み

ソッキョウ ダンス セラピー ノ テツガク : シンタイ ウンドウ タシャ カップリング

大学図書館所蔵 件 / 66

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献: p199-203

内容説明・目次

内容説明

即興ダンスで自らを他者・社会に開く。ハイデガーの存在論、メルロ=ポンティの身体運動論、オートポイエーシス(カップリング)論など、哲学的視点に基づき、身体運動を捉える。医療や療育の現場における即興ダンスセラピーの効果的な導入・実践に資する。

目次

  • 序章 研究概要
  • 第1章 ハイデガー哲学による即興ダンスの存在論的検討
  • 第2章 メルロ=ポンティの身体運動論による即興ダンスの検討
  • 第3章 オートポイエーシス論による即興ダンスの検討
  • 第4章 即興ダンスにおける動作単位産出システム
  • 第5章 エクササイズの多様
  • 第6章 カップリング・システム起ち上げの方策と効果
  • 第7章 即興ダンスの遂行による自己治癒
  • 第8章 即興による動作産出・他者連動研究の課題

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BC05586412
  • ISBN
    • 9784771034594
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    京都
  • ページ数/冊数
    viii, 203, 4p
  • 大きさ
    22cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ