〈全条項分析〉日米地位協定の真実
著者
書誌事項
〈全条項分析〉日米地位協定の真実
(集英社新書, 1055A)
集英社, 2021.2
- タイトル別名
-
全条項分析日米地位協定の真実
- タイトル読み
-
〈ゼンジョウコウ ブンセキ〉ニチベイ チイ キョウテイ ノ シンジツ
並立書誌 全1件
-
-
〈全条項分析〉日米地位協定の真実 / 松竹伸幸著
BC05578775
-
〈全条項分析〉日米地位協定の真実 / 松竹伸幸著
大学図書館所蔵 件 / 全78件
-
該当する所蔵館はありません
- すべての絞り込み条件を解除する
この図書・雑誌をさがす
内容説明・目次
内容説明
米軍の日本駐留に際し、日本の法令が適用されない場合の特権と免除の内容、範囲を定め一九六〇年に締結された日米地位協定。本書は協定の全条文を解説し問題点を明確にする。また、一九五二年に合意された地位協定の前身の「行政協定」、一九五九年の日米両政府交渉で示された「行政協定改訂問題点」を比較し論じる。地位協定全条項と関連文書を概観することで、第二次世界大戦敗戦後、日本政府は主権国家扱いされる協定にするため如何に考え、交渉を行い、その目標はどの程度実現され、されなかったのかをわかりやすく一覧する。地位協定問題を考える上で必携の一冊。
目次
- 前文—言葉の飾りを排して
- 第1条 軍隊構成員等の定義—禍根を残した「軍属」の曖昧さ
- 第2条 基地の提供と返還—既得権益を確保したアメリカ
- 第3条 基地内外の管理—排他的権利は温存された
- 第4条 返還、原状回復、補償—全面改定を求めたが叶わず
- 第5条 出入と移動—唯一、国内法適用の可能性があったのに
- 第6条 航空交通等の協力—軍事優先で米軍が管制を実施
- 第7条 公益事業の利用—米軍に与えられた優先権
- 第8条 気象業務の提供—はねつけられた「全文修正」
- 第9条 米軍人等の出入国—日本側はコロナの検疫もできず
- 車両の免許と識別—一字一句変わらず
- 関税と税関検査—包括的な免除を付与
- 物品・労務の調達—自由に、税を課されずに
- 国税と地方税の支払—広範囲に免除した上に
- 特殊契約者—全条削除を求めたが叶わず
- 米軍公認の諸機関—自由な設置と免税と
- 日本国法令尊重義務—法令尊重と法令適用は異なる!?
- 刑事裁判権—NATO並みの建前と実態と
- 民事請求権—不十分な救済の仕組み
- 外国為替管理—原則と特例と
- 軍票—不要になった規定をなぜ残すのか
- 軍事郵便局—郵政大臣の管理権は及ばず
- 在日米人の軍事訓練—一般市民を予備役に編入して
- 軍及び財産の安全措置—米軍の財産には捜査権も及ばず
- 経費の分担—特例が原則になっていいのか
- 合同委員会—組織の性格を明確にすべきだ
「BOOKデータベース」 より