テキスト計量の最前線 : データ時代の社会知を拓く
Author(s)
Bibliographic Information
テキスト計量の最前線 : データ時代の社会知を拓く
ひつじ書房, 2021.2
- Other Title
-
Cutting edge text analytics : the Japanese latest studies in humanities and social sciences
- Title Transcription
-
テキスト ケイリョウ ノ サイゼンセン : データ ジダイ ノ シャカイチ オ ヒラク
Available at / 135 libraries
-
University of Tsukuba Library, Library on Library and Information Science
361.04-Sa4310021007389
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
参考文献: 各章末
Contents of Works
- 序 / 左古輝人著
- 新自由主義の探究 / 左古輝人著
- マックス・ウェーバーにおける「暴力Gewalt」概念 / 橋本直人著
- 新聞記事にみる近代東京・都市公園の話題変遷 / 前田一歩著
- 近代日本社会におけるSelf-Starvationの歴史 / 河野静香著
- 婦人運動とウーマン・リブとの架橋 / 樋熊亜衣著
- 安全保障技術研究推進制度の助成を受けた研究者のネットワーク可視化 / 鈴木努著
Description and Table of Contents
Table of Contents
- 新自由主義の探究—日英の比較から
- マックス・ウェーバーにおける「暴力 Gewalt」概念—「権力 Macht」「支配 Herrschaft」との対比から
- 新聞記事にみる近代東京・都市公園の話題変遷—長期・記事見出しデータへのトピックモデルの適用
- 近代日本社会におけるSelf‐Starvationの歴史—摂食障害の形成以前を中心に
- 婦人運動とウーマン・リブとの架橋—「日本婦人問題懇話会」の会報にみるリブへの共感と距離感
- 安全保障技術研究推進制度の助成を受けた研究者のネットワーク可視化—KAKENデータベースを用いて
by "BOOK database"