書誌事項

日本とソ連・ロシアの経済関係 : 戦後から現代まで

高橋浩著 ; ユーラシア研究所企画・編集

(ユーラシア文庫, 18)

群像社, 2021.2

タイトル別名

日本とソ連ロシアの経済関係

タイトル読み

ニホン ト ソレン ロシア ノ ケイザイ カンケイ : センゴ カラ ゲンダイ マデ

大学図書館所蔵 件 / 51

この図書・雑誌をさがす

注記

第二次大戦後の東西冷戦という枠組みの下で進められた対ソ貿易は、緊張緩和の時代やペレストロイカのなかでどう推移し、ソ連崩壊後の内情はどうだったのか。貿易を通じて日本とソ連・ロシアの2国間の歴史を照射する。

内容説明・目次

目次

  • 1 日本とソ連の経済関係(戦後の状況;資源エネルギー以外でソ連から輸入したもの;一九七〇年代から一九八〇年代;ゴルバチョフ登場後の変化)
  • 2 日本と新生ロシアの経済関係(大きな期待から失望へ;一九九〇年代の対ロ支援;発展した一部の貿易と日本企業の役割;ロシアへの直接投資;二〇〇〇年以降の経済トピック ほか)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

ページトップへ