「クリティカル・ワード 」メディア論 : 理論と歴史から「いま」が学べる

著者

書誌事項

「クリティカル・ワード 」メディア論 : 理論と歴史から「いま」が学べる

門林岳史, 増田展大編

フィルムアート社, 2021.2

タイトル別名

Critical words for media studies

クリティカルワードメディア論 : 理論と歴史からいまが学べる

タイトル読み

クリティカル ワード メディアロン : リロン ト レキシ カラ イマ ガ マナベル

大学図書館所蔵 件 / 64

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献あり

内容説明・目次

内容説明

メディアの織りなす世界を読み解く35のキーワード。ゲーム、ソフトウェア、モバイルから、資本、ジェンダー、観光、軍事まで…現在⇔過去の文化と社会を一望できる、メディア論の新しい教科書!

目次

  • 第1部 理論編—メディア理論の現在(身体;知能;遊び/ゲーム ほか)
  • 第2部 系譜編—メディア思想の潮流(フランクフルト学派;マクルーハンとトロント学派;ドイツのメディア哲学 ほか)
  • 第3部 歴史編—メディア考古学の実践(複製メディア;出版メディア;画像メディア ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BC05881591
  • ISBN
    • 9784845920068
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    287, viiip
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ