日本の装束解剖図鑑 : 古代から現代までイラストで読み解く有職故実の世界
Author(s)
Bibliographic Information
日本の装束解剖図鑑 : 古代から現代までイラストで読み解く有職故実の世界
エクスナレッジ, 2021.3
- Title Transcription
-
ニホン ノ ショウゾク カイボウ ズカン : コダイ カラ ゲンダイ マデ イラスト デ ヨミトク ユウソク コジツ ノ セカイ
Available at / 30 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
朝廷や公家、武家の人びとが身にまとっていた「装束」に隠されたルーツや着こなし、文様の意味、時代背景をオールカラーイラストで徹底解説。古代から現代に至るまでの有職故実の世界を色鮮やかに紐解く。
日本史おさらい年表:p120〜123 文献:p127
Description and Table of Contents
Description
日本人は何を身にまとってきたのか?朝廷や公家、武家の人びとが身にまとっていた「装束」に隠されたルーツや着こなし、文様の意味、時代背景をオールカラーイラストで徹底解説。古代から現代に至るまで、多種多彩な有職故実の世界を色鮮やかに紐解く!
Table of Contents
- 第1章 古代〜平安時代初期の装束
- 第2章 平安時代の装束
- 第3章 鎌倉時代の装束
- 第4章 室町〜戦国時代の装束
- 第5章 江戸時代の装束
- 第6章 明治時代以降の装束
- 第7章 現代の装束
by "BOOK database"