書誌事項

二世に聴く在日コリアンの生活文化 : 「継承」の語り

橋本みゆき編著 ; 猿橋順子, 高正子, 柳蓮淑著

社会評論社, 2021.2

タイトル別名

2世に聴く在日コリアンの生活文化 : 継承の語り

タイトル読み

ニセイ ニ キク ザイニチ コリアン ノ セイカツ ブンカ : 「ケイショウ」ノ カタリ

大学図書館所蔵 件 / 62

この図書・雑誌をさがす

注記

著者「高正子」の「高」は「梯子高(はしごだか)」の置き換え

参考・引用文献: p290-299

内容説明・目次

目次

  • 生活文化について在日コリアン2世に聴く目的、考える意義
  • 第1部 一人ひとりの生活文化ものがたり(韓希淑さん—親として民族学級に関わって;盧芳子さん—人間として堂々と生きたい;張宏明さん—根を恥じないという「根っこ」)
  • 第2部 生活文化「継承」のライフストーリーからの考察(親子間継承/非継承の語りに現れる「民族」—生活文化となるモノ・コト;1世・2世が食べたものとその語りかた—生活文化の経験と変容1;四国で受け継ぐ済州島S村の祖先祭祀—生活文化の経験と変容2;継承言語のはたらきとアイデンティティ—「継承」が可能になるとき1;母娘関係の振り返りと関係観の変容—「継承」が可能になるとき2;母の故郷、2世の「故郷」:「継承」が可能になるとき3;貧困と階層の語り:「継承」を規定する構造1;ジェンダー化された抑圧と解放:「継承」を規定する構造2;仕事観にみる世代の連なり:「継承」を規定する構造3)
  • 生活文化は「継承」されるか

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ