自動車工学概論 Introduction to automotive engineering

書誌事項

自動車工学概論 = Introduction to automotive engineering

竹花有也著

オーム社, 2021.3

第2版

タイトル読み

ジドウシャ コウガク ガイロン

並立書誌 全1

大学図書館所蔵 件 / 60

この図書・雑誌をさがす

注記

自動車の歴史から、電気自動車・ハイブリッド車、ITやAIを活用した先進安全自動車まで、図版を多用してわかりやすく解説。電子制御技術を主軸に、クリーンエンジン・排出ガス浄化などの環境対策にも触れる。

初版: 理工学社, 1995年刊

主要参考図書: p[204]

内容説明・目次

内容説明

自動車の歴史から、電気自動車・ハイブリット車、ITやAIを活用した先進安全自動車まで、図版を多用してわかりやすく解説した入門書です。第2版では、現在、実用化されている電子制御技術を主軸に内容をあらため、さらにクリーンエンジン・排出ガス浄化など、環境対策を増補しました。機械系学生、機械系業務従事者、機械系教育機関でのテキストに最適。

目次

  • 総説
  • 自動車用エンジン
  • エンジン本体
  • 燃料装置
  • 冷却装置
  • 潤滑装置
  • 吸気・排気装置
  • 電気装置
  • 動力伝達装置
  • 制動装置
  • ステアリング装置と走行装置
  • アクスル、サスペンション装置、フレーム、ボデー
  • 電装品
  • 自動車の性能
  • 自動車のいま・これから

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BC06044641
  • ISBN
    • 9784274226892
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    xv, 213p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ