食べられなくなったら、人間、おしまいか!? : 超高齢化社会の終末期医療とスピリチュアルケア

Author(s)

    • 庭野, 元孝 ニワノ, モトタカ

Bibliographic Information

食べられなくなったら、人間、おしまいか!? : 超高齢化社会の終末期医療とスピリチュアルケア

庭野元孝著

幻冬舎メディアコンサルティング , 幻冬舎 (発売), 2021.3

Title Transcription

タベラレナク ナッタラ、ニンゲン、オシマイ カ!? : チョウコウレイカ シャカイ ノ シュウマツキ イリョウ ト スピリチュアル ケア

Available at  / 16 libraries

Note

参考文献: p367-372

Description and Table of Contents

Description

人生100年時代、老いて死ぬということを現場医師の目線から問う。

Table of Contents

  • 老いについての考察 日本と西洋
  • 「食べられなくなったら、人間、おしまい!?」は、果たして真実か?
  • 食べられないことをどう捉えるか?
  • 認知症と老い、病(やまい)の問題
  • 高齢者の「住」の問題と、行政の取り組み
  • ホスピスの歴史
  • 緩和ケアについての補足
  • グリーフケア概論
  • スピリチュアルケア
  • 死にゆく人たちのケアにたずさわった二〇世紀の三人の女性
  • 近代・現代スピリチュアリズム(心霊主義)
  • 東日本大震災以後のスピリチュアリズム
  • 日本スピリチュアルケア学会の活動
  • 現状を鑑みた著者の独白

by "BOOK database"

Details

Page Top