立体型板書でつくる国語の授業説明文

Bibliographic Information

立体型板書でつくる国語の授業説明文

沼田拓弥著

東洋館出版社, 2021.3

Other Title

「立体型板書」でつくる国語の授業説明文

立体型板書でつくる国語の授業 : 説明文

Title Transcription

リッタイガタ バンショ デ ツクル コクゴ ノ ジュギョウ セツメイブン

Available at  / 25 libraries

Note

参考文献一覧: p111

Description and Table of Contents

Description

立体型板書+補助発問で子どもの読みが変わる!一人ひとりを力強い読み手に育てる、論理的思考ツールとしての板書。

Table of Contents

  • 第1章 「立体型板書」でつくる国語の授業(一緒に「立体型板書」の国語授業づくりを始めましょう!;「立体型板書」の国語授業づくりのポイント“説明文編”)
  • 第2章 授業の実際(1年(対比型「くちばし」(光村図書);ベン図型「じどう車くらべ」(光村図書) ほか);2年(類別型「たんぽぽのちえ」(光村図書);問答・変容型「どうぶつ園のじゅうい」(光村図書) ほか);3年(移動型「こまを楽しむ」(光村図書);構造埋め込み型「すがたをかえる大豆」(光村図書) ほか);4年(ベン図型「思いやりのデザイン」(光村図書);スケーリング型「世界にほこる和紙」(光村図書) ほか);5年(構造埋め込み型「言葉の意味が分かること」(光村図書);穴埋め型「固有種が教えてくれること」(光村図書) ほか);6年(移動型「笑うから楽しい」(光村図書);対比型「『鳥獣戯画』を読む」(光村図書) ほか))

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BC06047810
  • ISBN
    • 9784491043586
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    111p
  • Size
    21cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top