世界を物語として生きるために
Author(s)
Bibliographic Information
世界を物語として生きるために
青土社, 2021.3
- Title Transcription
-
セカイ オ モノガタリ トシテ イキル タメ ニ
Available at / 40 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Contents of Works
- 八匹目の終わりと始まり
- そしてメンテは続く
- 「現場」の「現在」
- ペインキラーは要らない
- 年表を生きる者 : 永野護は何を表現しているのか?
- 日常系の世界を推理する : 米澤穂信と歴史的遠近法のダイナミクス
- 世界を物語として生きるために
- ポケットの中の(はてしない)図鑑
- 寓話とアニメーションの間で : 映画『鉄コン筋クリート』はなぜ分かりやすいのか
- 「かわいい世界」は可能なのか
- 終わっている"萌え"の時代と、続く日常について
- 「-ism」の変節と平成の断面について
- 対話の不成立、またはソニックブームが画面を越えること
- 宇多田ヒカルのカップヌードル : 世界に到達する言葉
- 答えは人生を変えない
- ボタンの原理とゲームの倫理
- 身体に悪い蒸気の文化
- ぼくたちはいつかすべて忘れてしまう : 『君の名は。』と『シン・ゴジラ』について
- 不機嫌な登場人物による解題
Description and Table of Contents
Description
わたしたちは物語の中しか生きられない。マンガ、アニメ、ゲーム、音楽、動画配信サービス…わたしたちをとりかこむ多種多様なコンテンツを「物語」として読み解き、そのからくりを縦横無尽に解き明かす。現実のたしかさがゆらぎ、誰もが物語のなかを生きる時代を描出する、ジャンルレスかつ鮮やかな批評集。
Table of Contents
- 終わり/始まり 八匹目の終わりと始まり
- 1 時間/空間 「物語」と経験(そしてメンテは続く;「現場」の「現在」;ペインキラーは要らない;年表を生きる者—永野護は何を表現しているのか?;日常系の世界を推理する—米澤穂信と歴史的遠近法のダイナミクス)
- 2 意味/記号 「物語」とからくり(世界を物語として生きるために;ポケットの中の(はてしない)図鑑;寓話とアニメーションの間で 映画『鉄コン筋クリート』はなぜ分かりやすいのか;「かわいい世界」は可能なのか;終わっている“萌え”の時代と、続く日常について;「‐ism」の変節と平成の断面について)
- 3 接続/断絶 「物語」とコミュニケーション(対話の不成立、またはソニックブームが画面を越えること;宇多田ヒカルのカップヌードル 世界に到達する言葉;答えは人生を変えない;ボタンの原理とゲームの倫理;身体に悪い蒸気の文化;ぼくたちはいつかすべて忘れてしまう—『君の名は。』と『シン・ゴジラ』について)
- 始まり/終わり 不機嫌な登場人物による解題
by "BOOK database"