井上ひさしの憲法指南
著者
書誌事項
井上ひさしの憲法指南
(岩波現代文庫, 社会 ; 325)
岩波書店, 2021.3
- タイトル別名
-
憲法指南 : 井上ひさしの
- タイトル読み
-
イノウエ ヒサシ ノ ケンポウ シナン
大学図書館所蔵 件 / 全109件
-
該当する所蔵館はありません
- すべての絞り込み条件を解除する
この図書・雑誌をさがす
注記
岩波現代文庫オリジナル編集版
井上ひさし憲法関連ブックガイド: p215-216
収録内容
- 憲法を生きて
- 読物としての新憲法
- 私家版憲法読本
- これからだ日本国憲法を読もう
- エッセイの題材
- いちばん偉いのはどれか
- 憲法の三原理
- 軍隊は国民を守ってくれない
- 世界の真実と中村哲さんのこと
- あんな時代に戻りたいのか
- 絶対平和とはなにか
- 自分にとって大切な友を、けっして裏切ってはならない
- 二つの憲法
内容説明・目次
内容説明
「「日本国憲法」は世界史からの贈物であり、しかも最高の傑作だと信じています」と語る井上ひさし。常に憲法を軸に社会を見つめ、たくさんの作品を世に送り出し続けました。その根底には、平和憲法の精神が確かに息づいています。本書には、日本国憲法の誕生、三原則、九条の精神など基本的な事柄を、やさしく、ふかく、おもしろく説いたエッセイ、講演録を収めました。
目次
- 第1部 憲法と生きて(憲法を読む(憲法を生きて—破られた戦力放棄と議会民主主義;読物としての新憲法;私家版憲法読本;これからだ日本国憲法を読もう;エッセイの題材;いちばん偉いのはどれか;憲法の三原理);九条を語る(軍隊は国民を守ってくれない;世界の真実と中村哲さんのこと;あんな時代に戻りたいのか;絶対平和とはなにか;自分にとって大切な友を、けっして裏切ってはならない))
- 第2部 二つの憲法—大日本帝国憲法と日本国憲法(憲法の誕生;大日本帝国憲法ができるまで;戦争から敗戦まで;日本国憲法ができるまで)
「BOOKデータベース」 より