秦・漢とローマ--古代の大帝国 : 紀元前二〇〇~紀元後四〇〇年

Bibliographic Information

秦・漢とローマ--古代の大帝国 : 紀元前二〇〇~紀元後四〇〇年

羽田正監修

(角川まんが学習シリーズ, . 世界の歴史||セカイ ノ レキシ ; 3)

KADOKAWA, 2021.2

Other Title

秦・漢とローマ-古代の大帝国 : 紀元前二〇〇~紀元後四〇〇年 : 古代中世

世界の歴史

秦漢とローマ古代の大帝国 : 紀元前二〇〇紀元後四〇〇年

Title Transcription

シン・カン ト ローマ--コダイ ノ ダイテイコク : キゲンゼン 200~キゲンゴ 400ネン

Available at  / 28 libraries

Note

タイトルは奥付による

その他のタイトルはブックジャケットの背による

新学習指導要領対応

前200~後400年パノラマ年表:p8-9

主な参考図書・資料: 巻末

Description and Table of Contents

Description

ユーラシア各地で、皇帝が広大な領域と多様な人々を統治する「帝国」が誕生した時代です。特に、東の漢と西のローマは、古代における帝国の代表で、安定した社会と秩序が長く維持されました。この二つの帝国の影響は、現代の東アジアとヨーロッパの政治の仕組みや社会の構造にまで及んでいます。また、この時期には、西アジアで生まれたキリスト教が発展し、ローマ帝国との結び付きを強めました。

Table of Contents

  • 第1章 西アジアと南アジアの王朝の興亡(群雄割拠の西アジア;ササン朝ペルシアの誕生;古代インド王朝の興隆;インド古典文化の形成)
  • 第2章 秦漢帝国、再び乱世へ—(秦帝国の中国統一;第二の覇者、漢王朝;三国時代の到来;魏晉南北朝時代の動乱)
  • 第3章 繁栄するローマ帝国(都市国家ローマの発展;三頭政治とカエサルの台頭;初代ローマ皇帝アウグストゥス;ローマ人の暮らし)
  • 第4章 キリスト教と衰えるローマ帝国(イエスの生誕;迫害を受けるキリスト教;ローマ帝国の動揺;キリスト教の国教化と帝国の分裂)
  • わくわく特別授業

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

Page Top