朝鮮王朝の侯国的立場と外交

Bibliographic Information

朝鮮王朝の侯国的立場と外交

木村拓著

(汲古叢書, 167)

汲古書院, 2021.2

Title Transcription

チョウセン オウチョウ ノ コウコクテキ タチバ ト ガイコウ

Available at  / 83 libraries

Note

引用文献一覧: p347-364

あとがきに「本書の刊行に当たっては、鹿児島国際大学出版助成を受けた」とあり

Contents of Works

  • 本書への導入
  • 朝鮮世宗代における女真人・倭人への授職の対外政策化
  • 朝鮮の国王印と侯国的立場
  • 朝鮮による女真人酋長への授職と羈縻
  • 朝鮮による女真人・倭人への授印政策
  • 朝鮮の対馬認識の体系的考察
  • 朝鮮の対日外交秩序の新たな理解
  • 朝鮮初期における室町幕府への遣使の目的
  • 一五世紀前半朝鮮の対日「交隣」と「私交」
  • 朝鮮世宗による事大・交隣両立の企図
  • 朝鮮の交隣文書における図書使用の理由
  • 一七世紀前半朝鮮の対日本外交の変容

Description and Table of Contents

Table of Contents

  • 第1部 朝鮮の外交論理・秩序(朝鮮世宗代における女真人・倭人への授職の対外政策化;朝鮮による女真人酋長への授職と羈縻—明の品帯を超えて;朝鮮による女真人・倭人への授印政策;朝鮮の対馬認識の体系的考察—一五世紀を中心として;朝鮮の対日外交秩序の新たな理解—『海東諸国紀』を手掛かりとして)
  • 第2部 朝鮮の外交と「私交」問題(朝鮮初期における室町幕府への遣使の目的;一五世紀前半朝鮮の対日「交隣」と「私交」—明に送られた世宗の行実を手掛かりとして;朝鮮世宗による事大・交隣両立の企図;朝鮮の交隣文書における図書使用の理由)
  • 一七世紀前半朝鮮の対日本外交の変容—「為政以徳」印の性格変化をめぐって

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

Page Top