絶望死 : 労働者階級の命を奪う「病」

書誌事項

絶望死 : 労働者階級の命を奪う「病」

ニコラス・D・クリストフ, シェリル・ウーダン著 ; 村田綾子訳

朝日新聞出版, 2021.3

タイトル別名

Tightrope : Americans reaching for hope

絶望死 : 労働者階級の命を奪う病

タイトル読み

ゼツボウシ : ロウドウシャ カイキュウ ノ イノチ オ ウバウ ヤマイ

大学図書館所蔵 件 / 87

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

アメリカで広がる生きる希望の「格差」。自殺、薬物、アルコール、孤独…置き去りにされる米国のワーキングクラス。彼らを死に追いやる“痛み”の正体とは?ピュリッツァー賞を2度受賞したジャーナリストが、全米50州を丹念に取材し、網渡りで生きる人々の現実を描いた衝撃のリポート。

目次

  • スクールバス6号車に乗っていた子どもたち
  • 「世界30位!」
  • 仕事が消えた
  • アメリカの新貴族階級
  • なぜアメリカは道を外れたのか
  • 白衣を着た麻薬の売人たち
  • 薬物との戦いに敗れて
  • ブートストラップ神話
  • 絶望死
  • 効果的な介入
  • ユニバーサル・ヘルス・ケア—町から町へ
  • 豊かな国のホームレス
  • エスケープ・アーティスト
  • 銃で顔面を撃たれて
  • 神よ、家族を守り給え
  • 真実の心と心の結婚
  • 子どもを食い物にする
  • 問題を抱えた子どもたちを育てる
  • もっと多くのエスケープ・アーティストを
  • 失われたアメリカを求めて

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ