イメージと暗示に関する臨床心理学的研究

著者

    • 田村, 英恵 タムラ, ハナエ

書誌事項

イメージと暗示に関する臨床心理学的研究

田村英恵著

風間書房, 2021.3

タイトル読み

イメージ ト アンジ ニ カンスル リンショウ シンリガクテキ ケンキュウ

大学図書館所蔵 件 / 55

この図書・雑誌をさがす

注記

臨床心理学領域でのイメージや暗示とは何か、その定義を含めて整理しつつ、各々の機能や役割、さらにその機能や役割を実践の場で活かすために必要となる視点について、実証的研究を通して明らかにする。

引用文献: p121-130

内容説明・目次

目次

  • 第1部 理論的検討(イメージ及び暗示による心理臨床的援助;イメージ及び暗示に関する研究の概観;本論文の目的)
  • 第2部 実証的検討(イメージ諸特性ならびにイメージ想起に関わる要因の関連;暗示がイメージの鮮明性及び統御性に及ぼす影響;イメージの個人特性と暗示との適合性が弛緩反応に及ぼす影響)
  • 第3部 総括(総合的考察)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ