小中一貫教育の実証的検証 : 心理学による子ども意識調査と教育学による一貫校分析
Author(s)
Bibliographic Information
小中一貫教育の実証的検証 : 心理学による子ども意識調査と教育学による一貫校分析
花伝社 , 共栄書房 (発売), 2021.3
- Title Transcription
-
ショウチュウ イッカン キョウイク ノ ジッショウテキ ケンショウ : シンリガク ニヨル コドモ イシキ チョウサ ト キョウイクガク ニ ヨル イッカンコウ ブンセキ
Available at / 73 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
その他の著者: 金子泰之, 高坂康雅, 佐貫浩
Description and Table of Contents
Description
小中一貫教育は、子どもたちにどんな影響をおよぼしたのか?新自由主義的教育改革の目玉政策として導入され、全国に広がった小中一貫校制度。一貫校と非一貫校の調査研究結果の比較、心理学と教育学の科学的観点から導き出された、学校環境と子どもたちの発達の関係とは—その教育的効果とデメリットについて、実証的に検証することを目的として、心理学と教育学の学際的研究を2012年にスタートさせた。その9年間に及ぶ研究成果。
Table of Contents
- 第1部 調査研究グループの研究成果のまとめ(小中一貫教育科研の調査研究は何を明らかにしたのか—調査研究の問題意識と概要;第1期(2013〜14年度)における調査結果;第2期(2015〜17年度)における調査結果;第3期(2018〜19年度)における調査結果;X市における一貫校と非一貫校との比較;児童生徒を対象とした大規模調査が明らかにしたこと;発達心理学は調査結果から何が言えるのか;子どもの発達段階の節目を保障できる小中一貫教育とは;本研究の意義と今後の課題)
- 第2部 教育学からみた小中一貫教育(小中一貫校の20年—「平成の学制大改革」から「地方創生」へ;東京・品川区の施設一体型小中一貫校(義務教育学校)の教育の批判的検証;呉市小中一貫教育がもらたしたもの—「栄光」の陰に貫く上位下達の学校管理;小中一貫教育の問題点、矛盾、現実—座談会・研究から見えてきたもの)
by "BOOK database"