子どもの自由な体験と生涯発達 : 子どもキャンプとその後・50年の記録

書誌事項

子どもの自由な体験と生涯発達 : 子どもキャンプとその後・50年の記録

藤崎眞知代, 杉本眞理子著

新曜社, 2021.3

タイトル別名

子どもの自由な体験と生涯発達 : 子どもキャンプとその後50年の記録

タイトル読み

コドモ ノ ジユウ ナ タイケン ト ショウガイ ハッタツ : コドモ キャンプ ト ソノゴ 50ネン ノ キロク

大学図書館所蔵 件 / 48

この図書・雑誌をさがす

注記

引用・参考文献: p263-264

内容説明・目次

内容説明

いつ起きてもいい。いつ食べてもいい。何をしても、しなくてもいい。子どもキャンプでは、子ども自身が自分で判断し、行動する。スタッフはそれを懸命に支える。やりたいことを自分で決めて行動するキャンプでの自由な体験は、子どもたちの人生に何をもたらし、母親やスタッフたちにどのような気づきを与えたか。50年にわたる生涯的縦断研究の結晶。

目次

  • 1 私たちが試みてきた子どもキャンプ(子どもキャンプとは;子どもキャンプで大切にしてきたこと;子どもキャンプの実際)
  • 2 子どもキャンプを振り返って(児童期から青年期までのキャンプ体験から;30歳代から50歳代での語り合いによる振り返りから;子どもキャンプ体験とライフコース)
  • 3 子どもキャンプを体験したことを改めて考える(それぞれにとっての子どもキャンプの意味;子どもキャンプで子どもと大人は何を体験したか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BC0620549X
  • ISBN
    • 9784788517165
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    vii, 264p, 図版 [4] p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ