がんと癌は違います : 知っているようで知らない医学の言葉55

書誌事項

がんと癌は違います : 知っているようで知らない医学の言葉55

山本健人著

(幻冬舎新書, 617, や-19-2)

幻冬舎, 2021.3

タイトル読み

ガン ト ガン ワ チガイマス : シッテ イル ヨウデ シラナイ イガク ノ コトバ 55

大学図書館所蔵 件 / 41

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献: p247-249

内容説明・目次

内容説明

意識不明の重体。全治3カ月の怪我。ニュースや小説・ドラマによく登場する表現だが、「意識不明」も「全治」も実は医者はほとんど使わない。また「清潔・不潔」を医学用語として使うと白衣は「不潔」なもの、「がん」と「癌」も意味が違う。このような言葉をめぐる行き違いは、ときに医者と患者の関係がギクシャクする原因になる。本書ではこれら「誤解の素」になる言葉をやさしく解説。医者の話がよく分かるようになり、小説・ドラマはより面白くなり、人体の仕組みや病気のなりたちについても理解が深まる一冊。

目次

  • 第1章 実は医者が使わない言葉
  • 第2章 間違いやすい医学用語
  • 第3章 あだ名で呼ばれている病気
  • 第4章 分かりにくい医者の言葉
  • 第5章 医療ドラマに出てくる医学用語
  • 第6章 著名人の不思議な病名
  • 第7章 健康に関わる身近な言葉

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BC06365758
  • ISBN
    • 9784344986190
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    249p
  • 大きさ
    18cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ