看護の現場ですぐに役立つ人工呼吸ケアのキホン : 患者さんのための適切な操作法をマスター!

著者

    • レアネットドライブナースハッピーライフ編集グループ レア ネット ドライブ ナース ハッピー ライフ ヘンシュウ グループ

書誌事項

看護の現場ですぐに役立つ人工呼吸ケアのキホン : 患者さんのための適切な操作法をマスター!

レアネットドライブナースハッピーライフ編集グループ著

(ナースのためのスキルアップノート)

秀和システム, 2021.3

第2版

タイトル別名

人工呼吸ケアのキホン : 看護の現場ですぐに役立つ : 患者さんのための適切な操作法をマスター

タイトル読み

カンゴ ノ ゲンバ デ スグ ニ ヤクダツ ジンコウ コキュウ ケア ノ キホン : カンジャサン ノ タメ ノ テキセツナ ソウサホウ オ マスター

大学図書館所蔵 件 / 96

この図書・雑誌をさがす

注記

監修: 長尾和宏

参考文献: p148

内容説明・目次

内容説明

人工呼吸器の使い方とケアのポイントがよくわかる!

目次

  • 人工呼吸器はどんな人がつけているの?
  • 人工呼吸器を準備しよう
  • 人工呼吸器を装着している患者さんへのケアのポイント
  • 知っておきたい換気の仕組み
  • アラームが鳴ったらどうする?
  • 気管挿管の介助をしよう
  • 呼吸器看護ケアの極意
  • 患者さんの変化に気が付くためには?
  • 合併症ってどんなもの?
  • NPPV(非侵襲的陽圧換気)とは?
  • 小児の人工呼吸管理って?
  • 呼吸器Q&A

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

ページトップへ