性別や国籍で差別しない・されない みとめよう、それぞれの違い
Author(s)
Bibliographic Information
性別や国籍で差別しない・されない みとめよう、それぞれの違い
(きみはどう考える?人権ってなんだろう, 3)
汐文社, 2021.3
- Title Transcription
-
セイベツ ヤ コクセキ デ サベツ シナイ サレナイ ミトメヨウ ソレゾレ ノ チガイ
Available at / 13 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
ブックリスト:p36-37
図書館用堅牢製本
Description and Table of Contents
Description
「人権」と聞くと、きみはどんなことを思いうかべる?「むずかしいもの」「自分にはあまり関係ない」と思っていないかな?でも、人権はだれにとっても身近で、しあわせに生きていくために大切なものなんだ。この巻では、世界中のすべての人が、自分らしくしあわせに生きるためのさまざまな権利を紹介しているよ。この本を読んで、身近な人権について、いっしょに考えてみよう。
Table of Contents
- 人権ってなんだろう—さまざまな人と出会い、ともに生きていくために
- 高齢になると、どんなことが大変になるの?
- 高齢者も生きがいのために働く
- 障がいのある方へ、お手伝いしましょうか?
- ハンディキャップがあっても、大丈夫!
- 国籍のちがう友だちとともに1 言葉や食べるものがちがっても
- 国籍のちがう友だちとともに2 幼なじみは外国人
- 国籍がないとこまるの?被災地の子だからって、差別してはダメ!
- LGBTってなに?みんなで学んでみよう!〔ほか〕
by "BOOK database"