アフターコロナの都市と住まい : コロナ禍がもたらすまちづくりの変化とは
Author(s)
Bibliographic Information
アフターコロナの都市と住まい : コロナ禍がもたらすまちづくりの変化とは
プログレス, 2021.4
- Other Title
-
都市と住まい : アフターコロナの
- Title Transcription
-
アフター コロナ ノ トシ ト スマイ : コロナカ ガ モタラス マチズクリ ノ ヘンカ トワ
Available at / 45 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
デジタル化とそれに伴う働き方や暮らしの変化が今後の都市と住まいに与える影響とは。各地で進められているコンパクトシティ政策、移住者呼び込みの事例、空き家の現状などを紹介しながら、新たな住宅の仕組みを考える。
参考文献: p251-259
Description and Table of Contents
Table of Contents
- 序章 アフターコロナの都市と住まい
- 第1章 アフターコロナの課題1—郊外・地方都市の再生
- 第2章 アフターコロナの課題2—移住者呼び込みの方策
- 第3章 ビフォーコロナからの宿題1—空き家の現状と賃貸住宅の過剰問題
- 第4章 ビフォーコロナからの宿題2—マンションの終末期問題
- 第5章 ビフォーコロナからの宿題3—タワーマンションの行く末
- 第6章 コロナ禍がもたらすまちづくりの変化とは
- 終章 所有から利用へ—新たな仕組みの崩芽
by "BOOK database"