機能性医学入門 : 慢性疾患の予防と治療
Author(s)
Bibliographic Information
機能性医学入門 : 慢性疾患の予防と治療
アチーブメント出版, 2021.1
- Other Title
-
The disease delusion : conquering the causes of chronic illness for a healthier, longer, and happier life
- Title Transcription
-
キノウセイ イガク ニュウモン : マンセイ シッカン ノ ヨボウ ト チリョウ
Available at / 15 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Description and Table of Contents
Description
ゲノム革命から生まれた健康をつくりだす新しい科学。機能性医学は体をひとつの生態系と捉え、機能異常のパターンを調べて根本原因に働きかける。循環器系、消化器系、神経系、内分泌系、免疫系、生殖器系、呼吸器系—。体はさまざまなシステムからなるネットワークだ。
Table of Contents
- 第1部 機能性医学登場の背景(病気という妄想と、慢性的な不調がつきつける難題;生物学の飛躍的進歩がすべてを変えた;機能性医学革命:慢性疾患との戦いに勝つ)
- 第2部 7つの主要な生理機能(吸収と排泄;解毒;防御;細胞間コミュニケーション;細胞への輸送;エネルギー;構造)
- 第3部 自分だけの健康管理プランをつくる(健康への新しい取り組み;基本プログラムをつくる;あなただけの健康管理プランをつくる;あなたの医療革命)
- 日本版特別付録 パンデミック時代の健康と回復力
- 7日間の基本食プラン 参考レシピ
by "BOOK database"