消費税簡易課税制度の実務 : ミスとリスクを徹底排除

書誌事項

消費税簡易課税制度の実務 : ミスとリスクを徹底排除

齋藤文雄著

大蔵財務協会, 2020.2

タイトル読み

ショウヒゼイ カンイ カゼイ セイド ノ ジツム : ミス ト リスク オ テッテイ ハイジョ

大学図書館所蔵 件 / 65

この図書・雑誌をさがす

注記

索引あり

内容説明・目次

内容説明

事故事例とアドバイス8事例、制度適用に関するQ&A40問、事業区分判定のQ&A51問。区分経理の重要性・税額計算・申告書作成事例収録。課税期間中の簡易課税制度への変更にも対応(令和2年9月30日までを含む課税期間の特例)

目次

  • 第1編 消費税の概要(消費税の課税の対象;非課税と免税;納税義務者と納税義務の成立;課税標準と税率;税額控除等 ほか)
  • 第2編 簡易課税制度(簡易課税制度の内容;簡易課税制度による仕入控除税額の計算;事業区分の判定事例—取引内容からみた事業区分)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BC06385700
  • ISBN
    • 9784754727543
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    22, 419p
  • 大きさ
    26cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ