実践!防災と協働のまちづくり : 住民・企業・行政・大学で地域をつなぐ

書誌事項

実践!防災と協働のまちづくり : 住民・企業・行政・大学で地域をつなぐ

森正美編著

(京都文教大学地域協働研究シリーズ, 4)

ミネルヴァ書房, 2021.3

タイトル別名

実践防災と協働のまちづくり : 住民企業行政大学で地域をつなぐ

タイトル読み

ジッセン ボウサイ ト キョウドウ ノ マチズクリ : ジュウミン キギョウ ギョウセイ ダイガク デ チイキ オ ツナグ

大学図書館所蔵 件 / 96

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献: 章末

内容説明・目次

内容説明

人手もアイデアも補いあえるまだまだ豊かな地域の力。地域コミュニティを通じて多様な人びとがつながり「持続的な」地域の将来像をともに構築していく新たな試み。

目次

  • 地域コミュニティの課題と可能性
  • 第1部 大学と地域が編み出す防災(当事者意識を持てる自主防災組織のつくり方—宇治市を事例として;災害復興ボランティアと大学教育)
  • 第2部 協働でつくる環境と文化(都市型環境教育による循環型社会形成への期待;文化のまちづくり—宇治「源氏ろまん」事業を事例として)
  • 第3部 新たなつながりで未来をつくる(企業と育てる地域人材—京都文教ともいきパートナーズの挑戦;フューチャー・デザインとは何か;フューチャー・デザインで描くコミュニティの未来—宇治市の取り組み)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

ページトップへ