書誌事項

24の「神話」からよむ宗教

中村圭志著

(日経ビジネス人文庫, な10-1)

日経BP日本経済新聞出版本部 , 日経BPマーケティング(発売), 2021.4

タイトル読み

24 ノ シンワ カラ ヨム シュウキョウ

大学図書館所蔵 件 / 22

この図書・雑誌をさがす

注記

文献:p414

内容説明・目次

内容説明

なぜ古代の神々は浮気性で闘争心が強いのか。全知全能の絶対神はいつどのように生まれたのか。なぜ神は人間に苦難をもたらすのか。なぜ東洋では神頼みせず黙々と修行するのか。なぜ現代に反知性主義が跋扈するのか…神話を切り口に、宗教の歴史と今をやさしく解説。

目次

  • 神話と宗教の歴史 概観
  • 1 多神教の神話(「英雄の竜退治」神話—スサノヲ、ペルセウス、セント・ジョージ;「豊穣と冥界下り」神話—ペルセポネ、アドニス、オホゲツヒメ ほか)
  • 2 一神教の神話(「出エジプト」神話—ユダヤ教の起源;「天地創造」神話—多神教から一神教へ ほか)
  • 3 東洋宗教の神話(「シッダールタ王子の精神修行」神話—仏教の起源;「久遠のブッダ」神話—大乗仏教:法華信仰 ほか)
  • 4 神話と宗教の現代(「来世」神話の行方—冥界、天国・地獄、輪廻、希薄化;「奇跡」神話の行方—自己啓発、反知性主義、無神論)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BC06590798
  • ISBN
    • 9784532240011
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    [東京],東京
  • ページ数/冊数
    414p
  • 大きさ
    15cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ