「全共闘」未完の総括 : 450人アンケートを読む

著者

    • 全共闘未完の総括編纂委員会 ゼンキョウトウ ミカン ノ ソウカツ ヘンサン イインカイ

書誌事項

「全共闘」未完の総括 : 450人アンケートを読む

全共闘未完の総括編纂委員会編

世界書院, 2021.1

タイトル読み

ゼンキョウトウ ミカン ノ ソウカツ : 450 ニン アンケート オ ヨム

大学図書館所蔵 件 / 13

この図書・雑誌をさがす

収録内容

  • 全共闘はなぜ闘ったのか / 山本義隆著
  • 未完のものとしてある運動と闘争の記憶 / 三上治著
  • 半世紀ぶりの転換の時、今度こそ決着を付ける時だ / 小西隆裕著
  • 「七〇年安保を粉砕するまでバリケードは解かない」、これにはシビれたね / 平野悠著
  • 虹色のバトンをそれぞれの人に渡したい / 落合恵子述
  • 誇りと反省の継承として「続・全共闘白書」を読む / 重信房子著
  • あれだけの運動がありながら、政界に出てきた方が少ないのが残念です / 菅直人著
  • AI社会で人間はいなくなり戦後民主主義は終わった / 秋田明大述
  • 無名戦士たちの「遺言」集 / 高成田亨著
  • 全共闘と政治的故郷:1968年と1989年の二つの視点から / 住沢博紀著
  • 皆さん、カネにもならない左翼運動によく足を踏み入れたもんだ / 筆坂秀世述
  • 介護の世界へと越境せよ / 三好春樹著
  • シンポジウム「高校闘争から半世紀」はいかにしてかちとられたか / 大谷行雄著
  • 目の前にヘルメットがあればかぶっていたかもしれません / 有田芳生述
  • 熱さに釣り込まれ、流し読みできない「思い」の塊 / 木村三浩著
  • 内省するのはこのへんにして、もう一度 / 香山リカ著
  • 若者よ、左翼の歴史を学んで戦争に歯止めを / 佐藤優述
  • 「全共闘だけど全共闘世代じゃない」元高校全共闘のこだわり / 小林哲夫述 ; 前田和男聞き手
  • 敗北から教訓を汲み出し、「内ゲバ」を乗り越える規範を練りあげよ / 田原牧著
  • 文革と全共闘と香港の民主化運動 / 劉燕子述
  • "今"の心境などどーでもいいから"当時"の体験を語り残せ / 外山恒一著
  • 老後は全共闘世代を反面教師として、口は出さずに金を出したい / 雨宮処凛述
  • 「全共闘」の〈解体〉に向けて / 松井隆志著
  • 「現実批判はラジカルに」を全共闘世代から継承した / 白井聡著
  • 共学革命として分析する全共闘運動 / チェルシー・センディ・シーダー著
  • さまざまな学園闘争経験を読む / 小杉亮子著
  • AIで読み解く『続・全共闘白書』 / 近藤伸郎著
  • 書物を紡ぎだすということ / 那波泰輔著
  • 小さなところで闘えなければ社会は変えられない / 平松けんじ述
  • 私たちが「運動」を語るときに「周縁」はどのように位置付けられるか / 田中駿介著

内容説明・目次

目次

  • 山本義隆—全共闘はなぜ闘ったのか
  • 三上治—未完のものとしてある運動と闘争の記憶
  • 小西隆裕—半世紀ぶりの転換の時、今度こそ決着を付ける時だ
  • 平野悠—「七〇年安保を粉砕するまでバリケードは解かない」、これにはシビれたね
  • 落合恵子—虹色のバトンをそれぞれの人に渡したい
  • 重信房子—誇りと反省の継承として「続・全共闘白書」を読む
  • 菅直人—あれだけの運動がありながら、政界に出てきた方が少ないのが残念です
  • 秋田明大—AI社会で人間はいなくなり戦後民主主義は終わった
  • 高成田亨—無名戦士たちの「遺言」集
  • 住沢博紀—全共闘と政治的故郷:1968年と1989年の二つの視点から〔ほか〕

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ