韓国のミドルクラスと朝鮮戦争 : 転換期としての1990年代と「階級」の変化 The middle class of Korea and the Korean War : 1990s as a transitional time and the changes of "class"

書誌事項

韓国のミドルクラスと朝鮮戦争 : 転換期としての1990年代と「階級」の変化 = The middle class of Korea and the Korean War : 1990s as a transitional time and the changes of "class"

崔銀姫著

明石書店, 2021.4

タイトル別名

韓国のミドルクラスと朝鮮戦争 : 転換期としての1990年代と階級の変化

タイトル読み

カンコク ノ ミドル クラス ト チョウセン センソウ : テンカンキ ト シテ ノ 1990ネンダイ ト カイキュウ ノ ヘンカ

大学図書館所蔵 件 / 59

この図書・雑誌をさがす

注記

参考論文及び参考文献: p264-278

内容説明・目次

内容説明

「金」や「労働」だけではなく「民主主義」のために戦った「ネクタイ部隊」の実像。民主化抗争やソウルオリンピック、朝鮮戦争関連番組を通して1990年代の韓国社会を抉り出しながら、ダイナミックなミドルクラスの境界侵犯の実態を「転換期」として分析的に捉え直した文化社会学的アプローチによる朝鮮戦争研究の意欲作。

目次

  • 序章 ポスト冷戦期韓国のミドルクラスを考えることとは
  • 第1章 浮き彫りとなったミドルクラス—前景としての1980年代
  • 第2章 ミドルクラスと朝鮮戦争の記憶の仕方
  • 第3章 「反共捕虜」とイデオロギーの彼方
  • 第4章 グローバル化と脱北者の増加—「離脱」へのまなざしの変化
  • 第5章 新自由主義とネットワーク時代のミドルクラス
  • 終章 ミドルクラスはなぜ問われるのか

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ