犯罪を起こした知的障がい者の就労と自立支援

書誌事項

犯罪を起こした知的障がい者の就労と自立支援

瀧川賢司著

クリエイツかもがわ, 2021.4

タイトル別名

就労と自立支援 : 犯罪を起こした知的障がい者の

タイトル読み

ハンザイ オ オコシタ チテキ ショウガイシャ ノ シュウロウ ト ジリツ シエン

大学図書館所蔵 件 / 67

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献あり

内容説明・目次

内容説明

就労の促進要因の追究で、新たな知見を得た論究。直接インタビューや自由記述から犯罪を起こしたことを特別視せず、働く能力を重視し、就労の喜びを発見、成長=自立支援。障がい者を受け入れる産業界で働いた経験、障がい者施設に勤務する立場から産業、福祉両業界との連携を斬新な視点で提起!

目次

  • 序章 犯罪を起こした知的障がい者の生活自立に与える就労の位置づけ
  • 第1章 先行文献等のレビューを通して考える本研究の立ち位置
  • 第2章 犯罪を起こした知的障がい者の「いきいき」就労生活と犯罪からの離脱傾向に関わる要因
  • 第3章 就労を通して犯罪志向から離脱した当事者の変容過程と彼らの就労継続を支える職場の要因
  • 第4章 就労系福祉事業所の職員が当事者へ就労機会を提供する際の意向
  • 第5章 就労系福祉事業所における当事者の就労の促進に必要な施策および連携に関する意向
  • 第6章 当事者を受け入れる職場における管理者の意識
  • 終章 犯罪を起こした障がい者の就労を軸にした支援方策の総括と今後の研究課題

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ