ベトナムのカオダイ教 : 新宗教と20世紀の政教関係

Bibliographic Information

ベトナムのカオダイ教 : 新宗教と20世紀の政教関係

北澤直宏著

風響社, 2021.2

Other Title

ベトナムにおける新宗教の研究 : カオダイ教から見る二〇世紀の政教関係

カオダイ教 : ベトナムの : 新宗教と20世紀の政教関係

Title Transcription

ベトナム ノ カオダイキョウ : シンシュウキョウ ト 20セイキ ノ セイキョウ カンケイ

Available at  / 50 libraries

Note

博士論文「ベトナムにおける新宗教の研究 : カオダイ教から見る二〇世紀の政教関係」 (京都大学, 2019年提出) を加筆修正したもの

参考文献: p223-246

Description and Table of Contents

Description

80万信徒を有する宗教団体の100年の歩み。近現代ベトナムが経験してきた社会変動の中で、カオダイ教団はいかなる変化を余儀なくされてきたのか。また、今日生じている「宗教の復興」以前にはどのような衰退があり、更にそれ以前にはどのような宗教事情が存在していたのか。…その政教関係史を解き明かす。

Table of Contents

  • 序章
  • 第1章 ベトナム共和国・第一共和政期(第二次世界大戦後のカオダイ教;ベトナム共和国の樹立;第一共和政期における「宗教」とは;第一共和政の崩壊)
  • 第2章 ベトナム共和国・軍事政権期(軍事政権の誕生;世俗との繋がり;宗教政策の不在)
  • 第3章 ベトナム共和国・第二共和政期(第二共和政の樹立;教団指導体制の変化)
  • 第4章 ベトナム社会主義共和国期(社会主義体制下における変化;宗教弾圧のはじまり;「良好」な政教関係;ベトナム共和国末期)
  • 終章

by "BOOK database"

Details

Page Top