カリンと学ぶ法学入門
Author(s)
Bibliographic Information
カリンと学ぶ法学入門
法律文化社, 2021.4
第2版
- Other Title
-
法学入門 : カリンと学ぶ
- Title Transcription
-
カリン ト マナブ ホウガク ニュウモン
Access to Electronic Resource 1 items
-
-
カリンと学ぶ法学入門
2021.4.
-
カリンと学ぶ法学入門
Available at / 46 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
執筆者: 林誠司, 岩本尚禧, 竹村壮太郎, 永下泰之, 坂東雄介, 小倉一志, 齋藤健一郎, 小島陽介, 菅沼真也子, 國武英生, 片桐由喜, 才原慶道, 南健悟, 河森計二, 小林友彦
各章末: 参考文献あり
Description and Table of Contents
Table of Contents
- みんなの法とわたしの法?
- どうして約束は守らないといけないの?—私法の基本1
- 誰が弁償しなければならないの?—私法の基本2
- 子どものしつけと虐待はどこが違うの?—私法の基本3
- 校長先生の決定には従わないといけないの?—公法の基本1
- マンガやアニメを規制してもいいの?—公法の基本2
- ストーカーと恋愛はなにが違うの?—公法の基本3
- どうして悪いことをした人に権利があるの?—公法(刑事法)の基本1
- 自動車事故で人に怪我をさせたらどうなるの?—公法(刑事法)の基本2
- 仕事ができないとクビにされるの?—社会法の基本1
- バイト情報誌にある「カクシュシャホカンビ」ってなに?—社会法の基本2
- 手で掴めないものにも権利があるの?—私法の応用1
- 敵対的企業買収ってなに?—私法の応用2
- 保険とギャンブルってどう違うの?—私法の応用3
- エピローグ ビジネスと法の国際化
by "BOOK database"