書誌事項

化石 : 古生物の世界 : サカナからヒトへ

王原ほか編著 ; 伊藤経子訳

樹立社 , ゆまに書房 (発売), 2021.4

タイトル別名

Listening to the stories of fossils

化石古生物の世界 : サカナからヒトへ

タイトル読み

カセキ : コセイブツ ノ セカイ : サカナ カラ ヒト エ

大学図書館所蔵 件 / 58

この図書・雑誌をさがす

注記

原著 (Popular Science Press, 2018) の翻訳

「「中国科学院博物館を知る」シリーズ第一集」 と序にあり

付: 折り込図1枚

参考文献: p265-266

地質年代表: p267

内容説明・目次

内容説明

脊椎動物が「サカナからヒトへ」至るには5億年以上の生命進化を経験し、世界各地にたくさんの精美な化石を残してきた。中国古動物館の代表的な中国由来の化石60点を精選。

目次

  • 序論 古生物の世界への誘い
  • 第1章 海に生まれた魚たち
  • 第2章 陸に上がった両性類の先陣
  • 第3章 爬虫類の世界—カメ‐翼竜‐恐竜
  • 第4章 翼で空中に舞う鳥類
  • 第5章 哺乳動物の台頭
  • 第6章 人類の夜明け
  • 第7章 恐竜を見るなら中国古動物館へ

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BC06884733
  • ISBN
    • 9784843360125
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 原本言語コード
    chi
  • 出版地
    東京,東京
  • ページ数/冊数
    x, 276p
  • 大きさ
    31cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ