スニーカーの文化史 : いかにスニーカーはポップカルチャーのアイコンとなったか

Bibliographic Information

スニーカーの文化史 : いかにスニーカーはポップカルチャーのアイコンとなったか

ニコラス・スミス著 ; 中山宥訳

フィルムアート社, 2021.4

Other Title

Kicks : the great American story of sneakers

Title Transcription

スニーカー ノ ブンカシ : イカニ スニーカー ワ ポップ カルチャー ノ アイコン ト ナッタカ

Available at  / 145 libraries

Description and Table of Contents

Description

競技場からストリートへ、ストリートからSNSへ。ライフスタイルとカルチャーの変革を見つめ誕生から現在までをたどる、スニーカー・クロニクル。

Table of Contents

  • 発明の父
  • 桃入れ籠とテニスセット
  • コーチのコーチ
  • ストライプとクーガー
  • ビルダーマン
  • スウッシュ
  • スポーツからストリートへ
  • 誰もがアスリート
  • 一方、西海岸では
  • レッツ・ゲット・フィジカル
  • スタイルとフロウ
  • ヒズ・エアネス
  • マーズとマイク
  • ブランド間の攻防
  • スニーカーの罪と罰
  • スニーカーヘッズ
  • バック・トゥ・ナウ

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BC06884857
  • ISBN
    • 9784845920174
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Original Language Code
    eng
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    349, xxxiip
  • Size
    19cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top