ダチョウ博士の人畜無害のすゝめ : ダチョウのおかげでガクチョウになった!

書誌事項

ダチョウ博士の人畜無害のすゝめ : ダチョウのおかげでガクチョウになった!

塚本康浩著

ビジネス社, 2021.5

タイトル別名

ダチョウ博士の人畜無害のすすめ : ダチョウのおかげでガクチョウになった

人畜無害のすゝめ : ダチョウ博士の : ダチョウのおかげでガクチョウになった!

タイトル読み

ダチョウ ハカセ ノ ジンチク ムガイ ノ ススメ : ダチョウ ノ オカゲ デ ガクチョウ ニ ナッタ!

大学図書館所蔵 件 / 20

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

小学生のとき平仮名の「え」を覚えられなかった子どもが、51歳で京都府大の学長になった!?獣医師にして感染症研究者の名は、人呼んで「ダチョウ博士」。松本人志と長渕剛と鳥をこよなく愛し、ダチョウ抗体研究では世界第一人者。新型コロナ、エボラ、高病原性インフルエンザ、コレラ等々、人類を感染症の危機から守り、米国陸軍とも共同研究を進める京都発「ダチョウ抗体」研究の全貌をユーモアたっぷりに描いた科学コメディ。

目次

  • 第1章 世界一でかい鳥と出会う(動物病院で世間の多様性を学ぶ;けったいな子ども、鳥を集めまくる ほか)
  • 第2章 ダチョウ抗体への道(はじまりは、肥満のダチョウだった;大学で研究助手を探せ! ほか)
  • 第3章 世界初、ダチョウ抗体マスク誕生(ダチョウ抗体マスクという発想;世界初、ダチョウ抗体マスク飯塚市で誕生 ほか)
  • 第4章 ダチョウ抗体で地域活性化(ダチョウ抗体が納豆に!?;前田さん、ジールコスメティックスを起業 ほか)
  • 第5章 ダチョウ抗体、アメリカへ渡る(米国陸軍と共同研究スタート;シチュー・ハンバーグさんと出会う ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ