書誌事項

レキシコン研究の現代的課題

岸本秀樹編

くろしお出版, 2021.4

タイトル別名

Current issues in lexicon research

タイトル読み

レキシコン ケンキュウ ノ ゲンダイテキ カダイ

大学図書館所蔵 件 / 77

この図書・雑誌をさがす

注記

参照文献: 各章末

収録内容

  • 分散形態論と日本語の他動性交替 / 大関洋平 [著]
  • コト節をとる難易述語とコントロールについて / 王丹丹, 竹沢幸一 [著]
  • 「ない」イディオムと語彙化 : 現象優先主義の試み / 西山國雄 [著]
  • フレーム意味論とforce dynamics : wipeに基づく結果構文の場合 / 岩田彩志 [著]
  • サイズ修飾の形態特性 / 渡辺明 [著]
  • 補助動詞構文におけるV2の文法化 : 脱範疇化と融合 / 岸本秀樹 [著]
  • 上甑島瀬上方言における歯茎濁音系と歯茎鼻音系との対立 : 娘言語の心的辞書に残る祖語の音素対立 / 黒木邦彦 [著]
  • 名古屋方言疑問文の音調とピッチ変更 / 田中真一 [著]
  • 分散形態論による日本語オノマトペの分析 / 漆原朗子 [著]

内容説明・目次

目次

  • 第1章 分散形態論と日本語の他動性交替
  • 第2章 コト節をとる難易述語とコントロールについて
  • 第3章 「ない」イディオムと語彙化:現象優先主義の試み
  • 第4章 フレーム意味論とforce dynamics:wipeに基づく結果構文の場合
  • 第5章 サイズ修飾の形態特性
  • 第6章 補助動詞構文におけるV2の文法化
  • 脱範疇化と融合
  • 第7章 上甑島瀬上方言における歯茎濁音系と歯茎鼻音系との対立:娘言語の心的辞書に残る祖語の音素対立
  • 第8章 名古屋方言疑問文の音調とピッチ変更
  • 第9章 分散形態論による日本語オノマトペの分析

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BC07211330
  • ISBN
    • 9784874248607
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    v, 233p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ