書誌事項

日本語の形容詞たち

中村幸弘著

右文書院, 2021.5

タイトル別名

日本語の形容詞たち

タイトル読み

ニホンゴ ノ ケイヨウシ タチ

大学図書館所蔵 件 / 55

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

目次

  • 「い。」で言い切られる用言で、ほぼ六百単語の和語—「暑い」「長い」「美しい」「嬉しい」など
  • 語尾「い」「しい」の別とその意味の別と—物理の形容詞と心理の形容詞と
  • 属性を表現する形容詞と情意を表現する形容詞と—古代語から見られた傾向
  • 現代語の属性表現形容詞と情意表現形容詞と—属性は古く、情意には新しい単語も
  • 主観的表現形容詞と客観的表現形容詞と—主観客観総合的表現の形容詞も
  • 主観的客観的両用表現形容詞—「恐い」「寂しい」「すごい」など
  • 対義語が相互に存在する形容詞—物理的な物象にはおのずから見えてくる関係
  • 形容詞としての対義語が存在しない形容詞—「無い」「若い」「貧しい」など
  • 世間で通俗的にいっている形容詞という呼称—印欧語からの影響
  • 接尾語「がる」を付けて動詞化できる形容詞—「嬉しがる」「悲しがる」など〔ほか〕

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BC07284695
  • ISBN
    • 9784842108179
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    12, 225p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ