歴史が後ずさりするとき : 熱い戦争とメディア

Bibliographic Information

歴史が後ずさりするとき : 熱い戦争とメディア

ウンベルト・エーコ [著] ; リッカルド・アマデイ訳

(岩波現代文庫, 学術 ; 437)

岩波書店, 2021.5

Other Title

A passo di gambero : guerre calde e populismo mediatico

Title Transcription

レキシ ガ アトズサリ スル トキ : アツイ センソウ ト メディア

Available at  / 96 libraries

Note

2013年刊の文庫化

Contents of Works

  • エビの歩き方 : 歴史の後ずさり
  • 戦争と平和をめぐるいくつかの考察
  • アメリカを愛し、平和行進には参加
  • ヨーロッパの展望
  • 狼と羊 : 濫用の修辞学
  • ノルベルト・ボッビョ : 学者の使命についての再考察
  • 啓蒙主義と常識
  • 遊びからカーニヴァルへ
  • プライヴァシーの喪失
  • ポリティカリー・コレクトについて
  • 私立学校とは何か
  • 科学、技術、魔術
  • この話はどこかで聞いたことがある
  • まず資料をそろえる
  • 戦うには文化を要する
  • 正義の側に立たなくても勝てる
  • グレート・ゲームの記録
  • 言葉の戦争
  • ビン・ラディンを「理解している」人たち
  • 原理主義、十全主義 (インテグラリズム)、人種差別主義
  • 内戦、レジスタンス、テロリズム
  • カミカゼと暗殺者
  • 聖戦、感情、理性
  • 多民族社会における交渉のしかた
  • エルサレム陥落 : 生中継
  • ミス、原理主義者、ハンセン病患者
  • アダム以前の人間の存在をどう取り扱うか
  • ヨーロッパの根源
  • キリストの十字架像、風俗と習慣
  • 胎芽の霊魂について
  • 偶然と知的設計論
  • わしの息子から手を引け
  • ゼロ年を信じる
  • 錬金術を信じる
  • アーモルト神父を信じる
  • 超能力者を信じる
  • テンプル騎士団を信じる
  • ダン・ブラウンを信じる
  • 伝統を信じる
  • トリスメギストスを信じる
  • 第三の秘密を信じる
  • PACSとルイーニ枢機卿
  • 相対主義なのか?
  • イタリア人は反ユダヤか?
  • 陰謀
  • 私の最も親しい友人の何人かは
  • 彼の最も親しい友人の何人かは
  • ある夢
  • 死の短所と長所について

Description and Table of Contents

Description

グローバル化された世界の中での軍事衝突、ポピュリズムや原理主義の台頭、娯楽化するメディア…。歴史があたかも進歩をやめて後ずさりしはじめたかに見える二一世紀初めの政治・社会の現実に鋭い批判の矢を放ち、異文化への理解や教育のあり方、知識人の使命について独特のアイロニーに富む文体で深い洞察を巡らす。

Table of Contents

  • エビの歩き方—歴史の後ずさり
  • 1 戦争、平和、その他のこと
  • 2 グレート・ゲームへの逆戻り
  • 3 十字軍への逆戻り
  • 4 『神学大全』その他
  • 5 人種の防衛
  • 6 第三千年紀初めの黄昏

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BC07334046
  • ISBN
    • 9784006004378
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Original Language Code
    ita
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    xi, 461p
  • Size
    15cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top