国語の発問いいのはどっち?問いくらべ

書誌事項

国語の発問いいのはどっち?問いくらべ

山中伸之著

学陽書房, 2021.5

タイトル別名

問いくらべ : 国語の発問 : いいのはどっち?

タイトル読み

コクゴ ノ ハツモン イイ ノワ ドッチ?トイクラベ

大学図書館所蔵 件 / 31

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

子どもの思考を深める&引き出す国語授業の「問い方」がわかる!

目次

  • 第1章 よい発問とはどんな発問か確かめよう(考えるべきことが明確であること;子どものできそう感があること;深く考えさせること ほか)
  • 第2章 よい発問のつくり方をマスターしよう(基本の方程式 読みの理想状態—子どもの現状;素材研究で読みの理想状態をつかむ;読み過ごし、読み誤り、読み足らずをさがす ほか)
  • 第3章 発問をくらべてどちらがよいか考えよう(おおきなかぶ;たんぽぽのちえ;すがたをかえる大豆 ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BC07407230
  • ISBN
    • 9784313654280
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    146p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ