アメリカン・ベースボール革命 : データ・テクノロジーが野球の常識を変える

書誌事項

アメリカン・ベースボール革命 : データ・テクノロジーが野球の常識を変える

ベン・リンドバーグ, トラビス・ソーチック著 ; 岩崎晋也訳

化学同人, 2021.5

タイトル別名

The MVP machine

The MVP machine : how baseball's new nonconformists are using data to build better players

アメリカンベースボール革命 : データテクノロジーが野球の常識を変える

タイトル読み

アメリカン ベースボール カクメイ : データ テクノロジー ガ ヤキュウ ノ ジョウシキ オ カエル

大学図書館所蔵 件 / 90

この図書・雑誌をさがす

注記

解説: 鳥越規央

内容説明・目次

内容説明

近年、アメリカ球界の各チームは、データとテクノロジーを駆使した“育成”によって他球団に差をつけようとしている。その結果、メジャーすれすれの野手がホームランキングになり、お払い箱寸前だった投手がエースになっているのだ。本書では、アメリカ球界で進む科学的な選手育成の最前線を、選手自身の言葉や、選手と球団フロントをつなぐパイプ役、球団外のトレーニング施設のスタッフなどの目を通してエキサイティングに描き出す。野球の見方ががらりと変わる一冊。

目次

  • プロローグ パワーアップ
  • 救世主となったセイバーメトリクス
  • 先天的なマニア、後天的なアスリート
  • ラバを競走馬に変える
  • 第一原理
  • ボトムアップ革命
  • 1万球の法則
  • パイプ役
  • 完璧な投球
  • われわれはみな宇宙飛行士だ
  • 回転数疑惑
  • アマチュア野球
  • オールスター出場と、ほかの選手への指導
  • パフォーマンスを高めるデータ
  • 上達する
  • ソフトファクター
  • それを作れば、彼らは来る
  • 天井はない
  • エピローグ デザインのあとからついてくるもの

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ