デザインワークにすぐ役立つ欧文書体のルール

著者

書誌事項

デザインワークにすぐ役立つ欧文書体のルール

カレン・チェン著 ; 白井敬尚監修 ; 井原恵子訳

グラフィック社, 2021.5

タイトル別名

Designing Type

タイトル読み

デザイン ワーク ニ スグ ヤクダツ オウブン ショタイ ノ ルール

大学図書館所蔵 件 / 29

この図書・雑誌をさがす

注記

原タイトル: Designing Type 原著第2版の翻訳

内容説明・目次

内容説明

書体の歴史や文字構成の基本から大文字、小文字、数字、記号、スペーシングまで400点以上の書体サンプルとともに1文字ずつ具体的に解説。書体の原型、プロポーション、傾きの軸、セリフやドットの基本、視覚補正、文字どうしの相互関係、明るさと暗さのバランスなど、あらゆる点を網羅。古典から最新の書体まで、様々な例を比較し欧文書体を創るにも、使うにも知っておきたい基礎知識から応用テクニックまでを紹介します。

目次

  • 1 書体デザインの手順
  • 2 書体デザインの要素
  • 3 スペーシング
  • 4 大文字
  • 5 小文字
  • 6 数字
  • 7 パンクチュエーション
  • 8 ダイヤクリティカル・マーク

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BC08020961
  • ISBN
    • 9784766134421
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 原本言語コード
    eng
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    230p
  • 大きさ
    30cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ