会議を上手に終わらせるには : 対立の技法
Author(s)
Bibliographic Information
会議を上手に終わらせるには : 対立の技法
早川書房, 2021.6
- Other Title
-
Why are we yelling? : the art of productive disagreement
- Title Transcription
-
カイギ オ ジョウズ ニ オワラセル ニワ : タイリツ ノ ギホウ
Available at / 25 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
参考文献: p350-354
Description and Table of Contents
Description
長いだけで進捗はゼロの会議、おなじテーマでくりかえす夫婦喧嘩、言うことを全く聞かない子どもたち—もう、ウンザリ!会話が全く前に進まない原因はどこにあるのか?相手の問題?それとも自分の問題?その問いの答えは、どんなシーンにも潜んでいる「対立」の構造にあった。不合理な言動を生む認知バイアスをのりこえ、上手な対立構造の活用法を身につければ、成果を生み、かつ疲れない、生産的なコミュニケーションが実現できる。アマゾン、ツイッター、スラック社など名だたる企業でリーダーを務め、チームを一つにまとめ上げてきた著者が、イラスト&ユーモアいっぱいに提案する解決法!
Table of Contents
- はじめに 三つの誤解
- 八つの習慣—生産的対立を実践するための道(不安の火花を観察する;内なる声に耳を傾ける;正直バイアスを身につける;一人称で語る;意外な答えを引き出す質問をする;みんなで議論をつくり上げる;中立的空間を築く;現実を受け止め、身を投じる)
by "BOOK database"