鹿児島のトリセツ

著者

書誌事項

鹿児島のトリセツ

(地図で読み解く初耳秘話)

昭文社, 2021.7

タイトル読み

カゴシマ ノ トリセツ

大学図書館所蔵 件 / 20

この図書・雑誌をさがす

注記

主要参考文献, 主要参考ホームページ: p20

内容説明・目次

目次

  • 1 地図で読み解く鹿児島の大地(薩摩の基盤となっている地質と弧状に島々が連なる地形の謎;霧島山からトカラ列島まで火山が直線上に並んでいるわけ ほか)
  • 2 鹿児島を駆け抜ける鉄道網(明治34年に開通した鹿児島線 国分〜鹿児島間に始まる鉄道史;新大阪と鹿児島中央を結び車両も魅力的な九州新幹線 ほか)
  • 吉田初三郎が描いた鹿児島県の鳥瞰図
  • 3 鹿児島で動いた歴史の瞬間(古代史;中世史 ほか)
  • 4 鹿児島で育まれた産業や文化(製鉄、造船、紡績など近代産業の礎を築いた集成館;日本最大の新しい金山 伊佐市の菱刈鉱山がすごい! ほか)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

ページトップへ