現代システム科学概論 : システム思考を支える知の基盤
Author(s)
Bibliographic Information
現代システム科学概論 : システム思考を支える知の基盤
東京大学出版会, 2021.6
- Other Title
-
Introduction to modern systems sciences : knowledge foundations of systems thinking
- Title Transcription
-
ゲンダイ システム カガク ガイロン : システム シコウ オ ササエル チ ノ キバン
Access to Electronic Resource 1 items
Available at 122 libraries
  Aomori
  Iwate
  Miyagi
  Akita
  Yamagata
  Fukushima
  Ibaraki
  Tochigi
  Gunma
  Saitama
  Chiba
  Tokyo
  Kanagawa
  Niigata
  Toyama
  Ishikawa
  Fukui
  Yamanashi
  Nagano
  Gifu
  Shizuoka
  Aichi
  Mie
  Shiga
  Kyoto
  Osaka
  Hyogo
  Nara
  Wakayama
  Tottori
  Shimane
  Okayama
  Hiroshima
  Yamaguchi
  Tokushima
  Kagawa
  Ehime
  Kochi
  Fukuoka
  Saga
  Nagasaki
  Kumamoto
  Oita
  Miyazaki
  Kagoshima
  Okinawa
  Korea
  China
  Thailand
  United Kingdom
  Germany
  Switzerland
  France
  Belgium
  Netherlands
  Sweden
  Norway
  United States of America
Search this Book/Journal
Note
その他のタイトルは標題紙裏による
参考文献: 各章末
Description and Table of Contents
Description
劇的に変化し複雑化する社会システムの課題。その解決と新たな創造につながる「システム思考」とは何か?従来のシステム化とは一線を画する、システム構築・運用・進化へと導く。
Table of Contents
- 第1部 システムとは何か(いまなぜシステムか?;システム研究の系譜;第3次科学革命—システム科学前史)
- 第2部 システム科学各論(最適化;モデリング;学習;ネットワーク;状態推定と予測;制御)
by "BOOK database"