Viva video!久保田成子
Author(s)
Bibliographic Information
Viva video!久保田成子
河出書房新社, 2021.6
- Other Title
-
Viva video! The art and life of Shigeko Kubota
Viva video! : 久保田成子
Viva video久保田成子
- Title Transcription
-
Viva video ! クボタ シゲコ
Available at / 68 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
展覧会カタログ
会期・会場: 2021年3月20日-6月6日:新潟県立近代美術館, 2021年6月29日-9月23日:国立国際美術館, 2021年11月13日-2022年2月23日:東京都現代美術館
主催:新潟県立近代美術館, 読売新聞社, 美術館連絡協議会, TeNYテレビ新潟, 国立国際美術館, 東京都歴史文化財団東京都現代美術館
その他の編集: 橋本梓, 西川美穂子, 由本みどり, 吉住唯
編集協力: 久保田成子ヴィデオ・アート財団
翻訳: 由本みどり, 近藤学, 桜本有三, クリストファー・スティヴンズ, 橋本梓
デザイン: 佐々木暁
英語併記
久保田成子年譜: p258-275
文献目録: p276-282
出品リスト: p283-289
「Video is window of yesterday.Video is window of tomorrow.」 -- 表紙
Description and Table of Contents
Description
「ヴィデオ・アート」の先駆者として国際的にその名を知られるアーティスト、久保田成子。彫刻、映像、そしてフェミニズム…夫・ナムジュン・パイクとともに先進的に展開した彼女の全方位的活動がついに1冊にまとまる。決定版作品集!寄稿=ジョナス・メカス、塩見允枝子、メアリー・ルシエ、リズ・フィリップス、バーバラ・ロンドン、由本みどりほか。
Table of Contents
- 図版
- エッセイ(塩見允枝子インタビュー;天衣無縫の人 久保田成子(メアリー・ルシエ);私たちはみな電子革命の一員だった(リズ・フィリップス);「ナムジュン・パイクと私の人生」展図録序文(ジョナス・メカス);成子と踊る(ロバート・ハリス) ほか)
- 論考・インタビュー(久保田成子 ヴィデオ—開かれた回路;久保田成子インタビュー(聞き手=ジュディス・グリア);ヴィデオは人生の窓—久保田成子の芸術と人生(濱田真由美);「我ヴィデオする、ゆえに我あり」—久保田成子のヴィデオ人生の始まり(由本みどり);久保田成子のヴィデオ彫刻—過去からのメッセージを受け継ぐために(西川美穂子) ほか)
by "BOOK database"