新しい社会発展史

著者

    • 鵜崎, 義永 ウザキ, ヨシナガ

書誌事項

新しい社会発展史

鵜崎義永著

大学教育出版, 2021.5

タイトル読み

アタラシイ シャカイ ハッテンシ

大学図書館所蔵 件 / 37

この図書・雑誌をさがす

注記

年表: p853-855

参考文献: p856-858

内容説明・目次

内容説明

蓄積された歴史研究に科学的論考を加え、世界と日本の歴史を新しい社会発展史として再構築し、社会発展の認識に新たな一歩を刻んだ労作です。

目次

  • はじめに
  • 「アジア的生産様式」について
  • 古代オリエントの奴隷制社会について
  • 古代中国について
  • 古代インドについて
  • 古代ギリシア—王政時代
  • 古代ギリシア—アテネ社会を中心として
  • 古代ギリシアの没落と古代ローマ社会
  • 文明の形成と古代王権の役割
  • 古代王権から古代帝国への歩み
  • なぜ中国に武人領主社会が生まれなかったのか
  • 「古代奴隷制社会」論批判
  • 卑弥呼に至る日本古代社会に歩み
  • ヤマト王権の形成
  • 倭王権成長の時代
  • 族制社会から統一国家への歩み
  • 統一国家の形成
  • 天皇専制の展開(持統期から奈良時代末)
  • 天皇専制の展開(平安時代)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BC08286608
  • ISBN
    • 9784866920863
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    岡山
  • ページ数/冊数
    xvi, 860p
  • 大きさ
    22cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ