作って覚えるSOLIDWORKSの一番わかりやすい本

著者

    • 田中, 正史 タナカ, マサフミ

書誌事項

作って覚えるSOLIDWORKSの一番わかりやすい本

田中正史著

技術評論社, 2021.7

改訂2版

タイトル別名

Beginner's guide to 3D modeling in SOLIDWORKS

SOLIDWORKSの一番わかりやすい本 : 作って覚える

タイトル読み

ツクッテ オボエル SOLIDWORKS ノ イチバン ワカリヤスイ ホン

大学図書館所蔵 件 / 42

この図書・雑誌をさがす

注記

SOLIDWORKS 2021/2020対応

2018年刊をSOLIDWORKS 2021/2020向けに大幅に増補・改訂したもの

練習用サンプルファイルダウンロード

内容説明・目次

内容説明

作例を作りながら3D CAD製図手順がわかる!詳細な操作解説で使い方がよくわかる!

目次

  • 第1章 3次元CADとSOLIDWORKSの基礎知識
  • 第2章 SOLIDWORKSの初期設定と基本操作
  • 第3章 スケッチを作成する
  • 第4章 フィーチャーを作成する
  • 第5章 パーツを作成する
  • 第6章 MOBILE FANのパーツを作成する
  • 第7章 MOBILE FANのアセンブリを作成する
  • 第8章 MOBILE FANの図面を作成する
  • 付録

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BC0854159X
  • ISBN
    • 9784297121914
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    335p
  • 大きさ
    26cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ