吉阪隆正 : 地表は果して球面だろうか

書誌事項

吉阪隆正 : 地表は果して球面だろうか

吉阪隆正著

(Standard books)

平凡社, 2021.7

タイトル読み

ヨシザカ タカマサ : チヒョウ ワ ハタシテ キュウメン ダロウカ

大学図書館所蔵 件 / 56

この図書・雑誌をさがす

注記

底本: 『吉阪隆正集』第2, 4, 5, 7, 9, 10, 11, 13, 16巻 (勁草書房, 1984-1986年刊)

著者略歴, もっと吉阪隆正を知りたい人のためのブックガイド: 巻末

内容説明・目次

内容説明

近道は、美しい姿がどれかを見つけることだ—モダニズム思想を広めた建築家が見つめた現在と未来。

目次

  • 三つの建築家像
  • コンクリート壁の表情
  • 木造住宅の現代性?
  • 都市住居論
  • 環境工学とは何か
  • 硬い殻軟かい殻
  • 木の文化
  • 自然、何を自然というのか
  • ファサードについての断章
  • 地表は果して球面だろうか
  • 不連続統一体の提案
  • 有形学へ
  • あそびのすすめ
  • 好きなものはやらずにいられない—生きるか死ぬか生命力を懸けて
  • 人生は賭けの連続
  • 私の住宅論
  • 『ある学校』

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BC08559482
  • ISBN
    • 9784582531800
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    207p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ