ムッソリーニの正体 : ヒトラーが師と仰いだ男

Bibliographic Information

ムッソリーニの正体 : ヒトラーが師と仰いだ男

舛添要一著

(小学館新書, 403)

小学館, 2021.8

Title Transcription

ムッソリーニ ノ ショウタイ : ヒトラー ガ シ ト アオイダ オトコ

Available at  / 24 libraries

Note

年表: p291-296

文献: p297-302

Description and Table of Contents

Description

コロナ禍や経済格差で、世界が不安、恐怖に覆われるなか、再び独裁的な指導者の力が増している。20世紀における独裁の典型が、イタリアのムッソリーニだった。あのヒトラーが師と仰いだ男でもある。両者はしばしばファシストと称され、一括りに非難される。だが、その行動と思想は大きく異なる。2人の政治家はどこがどう違うのか?ナチズムとファシズムは何が異なっているのか。ムッソリーニの思想、行動を詳細に辿ることで、現代社会の危うさも見えてくる。

Table of Contents

  • 第1章 若き日
  • 第2章 第一次世界大戦
  • 第3章 ファシズム運動の旗挙げ
  • 第4章 ローマ進軍
  • 第5章 政権の運営
  • 第6章 独裁体制の確立
  • 第7章 世界大恐慌と対外政策
  • 第8章 第二次世界大戦への道
  • 第9章 第二次世界大戦
  • 第10章 失脚と最期
  • 第11章 ムッソリーニのファシズムとヒトラーのナチズム

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

Page Top