教育学って何だろう : 受け身を捨てて自律する

書誌事項

教育学って何だろう : 受け身を捨てて自律する

福田誠治著

(東信堂ブックレット, 2)

東信堂, 2021.7

タイトル読み

キョウイクガク ッテ ナンダロウ : ウケミ オ ステテ ジリツ スル

大学図書館所蔵 件 / 50

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献: p67-69

内容説明・目次

内容説明

1972年のUNESCOの報告書『Learning to be』で、国民国家の枠組みを越え、個の自立・自律を支援する教育のあり方が構想された。しかし、この構想から40年を経た今日もなお、わが国は試験のスコアに偏重した教育が未だ根強い。心理学の知見も交え、教育が現代社会に担う責務を再考した東信堂ブックレット第2弾!

目次

  • 第1章 「ひとなる」と「ウェルビーイング」(人なる;being ほか)
  • 第2章 一人ひとりちがう(人は自ら知ろうとする;義務教育から基礎教育へ、自己教育と生涯学習へ ほか)
  • 第3章 かかわること(社会構成主義;発達の最近接領域と足場掛け ほか)
  • 第4章 かわること(人生を見失うこと;受け身教育のエリートでも ほか)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BC09147254
  • ISBN
    • 9784798917153
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    iv, 76p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ